2025年NHK連測テレビ小説『ばけばけ』に、清水尋也さんの代役として急遽出演することが決まった濱正悟(はましょうご)さんが注目を集めています!
待ちに待った代役だけに、濱正悟さんはどんな俳優さんなのか気になりますよね。
「学歴は?」「どんな作品に出た俳優さん?」など、情報を収集しました。
濱正悟(はま しょうご)のプロフィール

本名:濱 正悟(はま しょうご)
生年月日:1994年8月22日生まれ(2025年 31歳)
出身地:東京都
身長:180㎝
事務所:エイベックス・マネジメント
≪趣味・特技≫
・スポーツ観戦、ボルダリング、ボクシングなど体を動かすこと
・ファッション
2025年9月29日スタートのNHK朝ドラ「ばけばけ」の追加キャストで、濱正悟さんの出演が急遽決定。
「ばけばけ」では、ヒロインのそばに立つ主要キャストの役。
清水尋也の降板を受けて、NHKが急遽代役を探していたため、後任が発表されて世間が大注目しました!
80本近くの映画やドラマ経験があり、実績の豊富な濱正悟さんが選ばれています。
濱正悟の学歴は?

東京都立杉山高校 (偏差値55、共学) 2010年-2013年卒
学校情報によると、杉山高校の偏差値は都公立201件中、62位。2025年現在、平均より少し上の中堅校になります。
濱 正悟さんは、小5~高3まで早稲田学習教室に通塾し、「大学受験」を強く意識していたそうです。
明治大学 商学部 (偏差値62.5)2013年-2017年卒
学校情報によると、明治大学商学部の偏差値は62.5で「難関レベル校」。同偏差値に青山学院大学があります。
濱 正悟さんは、受験時に過去問を20年分くらいは解いて受験に挑んだのだそう。子供の頃から芸能に興味があったことから、“芸能人が多い”という理由で明治大学を選んだといいます。
■駿河台キャンパス:東京都千代田区神田駿河台1-1
■交通:御茶ノ水駅(JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線):徒歩約3分
大学2年の時に芸能活動を開始し、学業と両立のうえ卒業されています!
皆様いつも応援有難う御座います。
— 濱 正悟 (@unpre_) March 27, 2017
この度、四年間通わせて頂きました明治大学を無事卒業致しました。
想い出と経験と感謝を抱いて羽ばたきます。
これからも何卒、応援宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/HuPIrdTWLK
【画像】濱正悟の経歴は?
主な出演ドラマ
2015年:「下町ロケット」(TBS)
※俳優デビュー(役:大勢いる所員のうちの一人)

2018年:「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」(テレビ朝日)
※ルパンブルー役で全国的知名度を獲得

2022年:恋せぬふたり(NHK)
※演じた役の愛称である「カズくん」が3週連続でTwitterにトレンド入りするほど話題となる

2022年:舞いあがれ!(NHK連続テレビ小説)
※連続テレビ小説(朝ドラ)の主要キャストとして更に注目されるように

2022年:鎌倉殿の13人(NHK大河)
※平維盛役で初の大河出演

2022年:何かおかしい(テレビ東京・民放初主演)
※主演で俳優力が大きく評価

💡2025年 ばけばけ(NHK朝ドラ・清水尋也代役)
清水尋也の代役で急遽出演が決定し、SNSやメディアで話題に!
俳優になったきっかけは?

2016年 情報番組「ZIP!」
左・濱省吾
画像は、日テレの情報番組『ZIP』に出演していた頃のもの。

22歳の頃の濱省吾さん、可愛い♡
子供の頃からテレビや芸能界に興味を持っていたのだそう。小5~高3まで進学塾に通い、難関校「明治大学商学部」に進学していましたが、実は、高校3年生の時に事務所のオーディションを受けているのだとか。
「落ちたら大学に行って、青春したいなと思っていたので(笑)」と語る通り、高3の時は落選。
しかし大学進学後に再チャレンジし、2014年、大学2年生でエイベックスのオーディションに合格!
大学2年生からモデルとして芸能活動をスタートし、学業と芸能活動を両立することになったそうです。
まとめ|【画像】濱正悟の学歴は明治大学商学部卒!経歴は「下町ロケット」がデビュー作!
という事で、今回の記事は、
濱正悟の学歴や経歴は?明治大学卒で俳優デビューは2015年「下町ロケット」
と言う内容について説明させていただきました。
NHK朝ドラ『ばけばけ』での活躍も、目が離せません!
ではまた。
コメント