新日本プロレス界の異端児、破天荒なキャラクターで人気の高橋ヒロムが、注目されています!
トレードマークは、赤い髪とド派手な衣装。
子供の頃から『とにかく前に出て目立つことが好き』だった、そんな彼の学生時代や、
大好きな地元・八王子の思い出について情報を収集しました。
【プロレスラー】高橋ヒロムのプロフィール!

本名:髙橋広夢(たかはし ひろむ)
生年月日:1989年12月4日(2025年現在 35歳)
出身地:東京都八王子市
身長:171cm、体重88kg
血液型:A型
所属:新日本プロレス
・2010年、プロレスデビュー
・2014年、メキシコCMLLに参戦し、CMLL世界スーパーライト級王者に。
・2016年、凱旋帰国し、翌年2017年には第76代IWGPジュニアヘビー級王者となる
得意技:TIME BOMB II、ダイナマイトプランジャー、カナディアンデストロイヤーなど
趣味:音楽、映画、舞台鑑賞、料理、超常現象(ムー愛読者)、読書
髙橋ヒロムは音楽愛好家としても有名。移動中やトレーニング中も音楽を聴いている。
二大神アーティストは「CHAGE and ASKA」と「マキシマム ザ ホルモン」。
2組の楽曲をセレクトした自作プレイリスト「チャゲアス ザ ホルモン」などを聴きいてリラックス。
不定期にギターブームが来るらしく、まさかのギターを3本も所有!(アコギ1本・エレキ2本)
「謎に毎回わざわざ買って、毎回挫折する」
①中学1年の時、チャゲアスに出会うために音楽目指そう!と思いアコギ購入。練習するも断念。
②プロレスデビュー後に行ったフェスで、ホルモンのステージに感化されて「またやるぞ!」と今度はエレキ。
③数年前にも新たなエレキを迎えたが多忙で断念。
そんな高橋ヒロムさんは、YouTuberや俳優、絵本作家としても活躍する現役プロレスラー!
高橋ヒロムの実家はどこ?東京都八王子市で両親の情報は非公開!

髙橋ヒロムは出身中学が「元八王子中学校」との情報があり、youtubeなどで語る学生時代のエピソードも豊富!
しかし、家族や自宅が特定できるような情報については公開されていません。
自身のXで、『お母さんは実家に人を呼ぶのが嫌いなタイプ』という投稿をしているため、
一般的な家族の交流はもっているのだろう、と思われます!
初めての八王子凱旋試合では、「八王子、最高!」と叫ぶマイクパフォーマンスを披露!
その後も八王子凱旋試合が開催されるたびに、高橋ヒロムが自ら八王子をPR訪問しています。
自身のYoutubeでも、八王子凱旋試合をPRすべく、ポスターを手渡して回る活動を配信しており、
八王子への愛着の強さを感じさせられます!

お父さんや兄弟姉妹について、情報があったら更新します!
高橋ヒロムの出身中学・高校は?学生時代のエピソードも!
八王子市立元八王子中学校


髙橋ヒロムの出身は、八王子市立元八王子中学校。
陸上部に入り、『富士森公園の陸上競技場』でひたすら走る練習をしていたといいます。
自分は「モーリス・グリーンに勝てる」と思っていたというので、「スーパーポジティブ」な性格はこの頃からのようです。
たまたまテレビでプロレスを観て衝撃を受け、「なろう!」とプロレスに憧れを抱いたのが中1の頃。
プロレスラーになる夢を持つ前、小6までは、
「ガンマン(西部劇でピストルの早打ちで戦う人)」
「池田貴族心霊研究所に入社」
という夢を抱いたこともあるのだとか。



お母さんに「オレ、西部に行くわ」と宣言したそう。
その時のお母さんの反応も知りたいですね~
八王子実践高校




そして、その後はバレーボールで有名な『八王子実践高校』へ。
すでに将来はプロレスラーになることを決めていたものの、本屋で見つけたプロレス本に
「プロレスラーになるまでは柔道やレスリングの経験を積まないほうがいい」
「他の格闘技のクセがつくから」
と書かれていたため、陸上は高校生まで続けたといいます。
授業中、スキあらば自己流の筋トレをしてそうで、ムキムキ写真も公開!
高校時代の1番の思い出は、学校ではなくなんと「子安公園」。
補導されるギリギリの時間夜10時まで、友達みんなと、鬼ごっこ、ベース踏みで遊んだ場所。
体力が尽きるまでひたすら騒いで遊んでいたため、仲間内では通称『死の公園』と呼んでいたのだとか!
幼少期から通っているという、『中華そば専門店 味幸(みこう)』の情報も↓↓↓
八王子ラーメンの名店「中華そば専門店 味幸(みこう)」
ヒロムスペシャルは「大盛りメンマトッピング」
細切りメンマの食感が絶品で、幼少期から通い続けている思い出の味なのだそう!
まとめ|高橋ヒロムの実家はどこ?東京都八王子市で一番の思い出はなんと『子安公園』!
と言う事で、今回の記事は、
新日本プロレスの異端児で破天荒なキャラクターの、
高橋ヒロムさんの地元愛について、情報をまとめました。
プロレスラーでありながら、音楽方面やYoutubeでも活躍し、アスリートの枠に収まらない才能をもつ。
今後の高橋ヒロムさんから、目が離せません!
ではまた。
コメント