こんにちは!

湘南の海沿い暮らししています。
美味しい物大好き、ステイシーです!
さっそくですが、2025年3月30日(日)放送の「ベスコングルメ」で、鎌倉市在住の俳優・田中美佐子さんが紹介していた「鎌倉で地ダコの絶品土鍋ご飯が食べられるお店」が、どこのお店なのかとても気になりませんか?
湘南・鎌倉と言えば『海沿いの街』、緑色の観光電車「江ノ電」が走る観光地として有名ですよね!
相模湾で取れる魚介類を、新鮮で美味しいまま食べられるのも海沿いの街だからこそ。
ということで、美味しい物大好きな私ステイシーが、「鎌倉地ダコの絶品土鍋ご飯が食べられるお店」を徹底調査しました。
こんな人におススメ!
✅和食処の店名と、場所がどこなのか知りたい!
✅どんなお店なのか知りたい!
✅「地ダコの土鍋ご飯」は、どんな味か知りたい!
【ベスコングルメ】鎌倉の地ダコ土鍋ご飯が食べられるお店はどこ?住宅街の「和食処つきやま」2025年3月30日放送
引用元:番組公式Youtube
2025年3月30日(日)放送の「ベスコングルメ」で紹介された、「鎌倉(由比ガ浜産)地ダコの絶品土鍋ご飯」とは、いったいどこで食べられるのか、気になりませんか?
オシャレで美味しいお店が多い鎌倉ですが、隠れ家グルメの聖地でもあります。
「鎌倉(由比ガ浜産)地ダコの絶品土鍋ご飯」が食べられる、そのお店の名前が知りたい!どこにあるのか知りたい!
そんな疑問を解消するため、メディアやSNSで情報収集を始めましたが…
近いっ!
私ステイシーは、湘南暮らし。ですので、直接お店に行って調査してきました!
噛むたびに旨味溢れる絶品「鎌倉(由比ガ浜産)地ダコの絶品土鍋ご飯」が食べられるお店は、『和食処 つきやま』です。
▼引用元:Instagram▼
こちらのお店の場所やおすすめメニューについて、詳細をお伝えしていきます。
【ベスコングルメ】鎌倉(由比ガ浜産)地ダコの絶品土鍋ご飯が食べられるお店「和食処 つきやま」
▼引用元:食べログ▼
2025年3月30日(日)放送「ベスコングルメ」で紹介された、「鎌倉(由比ガ浜産)地ダコの土鍋ご飯」が食べられるお店とは、
日本料理 / 和食処 つきやま
になります。
『和食処 つきやま』は、
地産地消にこだわった逸品を、江ノ電が臨める非日常空間で〝リーズナブルに愉しめる″本格和食のお店です。
地魚は(由比ヶ浜)の漁師さんから、鎌倉野菜は鎌倉市内(佐助、関谷、手広)の農家さんから直接仕入れているというこだわり食材のお店。会席料理や御膳、多彩なアラカルトメニューが揃っています。
団体でも、おひとりでも、さばざまなシーンでおもてなししてくれる日本料理店ですが、
住宅街という場所柄、うっかり通り過ぎてしまうかもしれません。
しかし、
思い切って一歩踏み込めば、お店の入口が見えますのでご安心を↓↓↓
【ベスコングルメ】鎌倉(由比ガ浜産)地ダコの土鍋ご飯のお店「和食処 つきやま」地ダコの土鍋ご飯は1,850円
2025年3月30日「ベスコングルメ」放送の中で、皆さんが「美味しいーーーーっ」と言っていましたね!
注目を集めていたそのメニューは、
地ダコの土鍋 1,850円(税込) ※小 1,850円 / 大 3,700円
となります。
新鮮な由比ガ浜産の地ダコがたっぷり使用されていて、
蛸(タコ)の旨味がしみ込んだお米に、生姜がほんのりと香る上品なお味。
そして、なんといっても、土鍋ならではの「うっすら優しいお焦げ」は風味が増して抜群の旨さ!
土鍋小で、お茶碗たっぷり2杯分。
納得の価格ですね!
『和食処 つきやま』は、会席料理や箱御膳だけでなく、1000円未満で注文できるアラカルトも品数豊富。
ふらり一人で訪れて、気の向くまま旨い和食を楽しむこともできる、そんな地元の名店です!
以下、メニューの中から一部、抜粋してご紹介します。※税込表記
ご飯もの・土鍋
・しらすと高菜の土鍋 小1,400円 大2,800円
・地蛸の土鍋(タコ) 小1,850円 大3,700円
・栄螺の土鍋(サザエ) 小2,550円 大5,100円 他
お食事・ランチメニュー
- 刺身天婦羅御膳 茶碗蒸しセット2,380円 つきやま豆腐セット2,600円
- 鎌倉しらす丼 茶碗蒸しセット1,680円 つきやま豆腐セット1,900円
- あら煮御膳 茶碗蒸しセット1,870円 つきやま豆腐セット2,090円
- レディース箱膳 茶碗蒸しセット2,160円 つきやま豆腐セット2,380円
- つきやま箱膳 3,630円
- 茶そば 800円
- おにぎり(梅/鮭) 220円
- ご飯セット(白飯・お味噌汁・お新香セット) 440円 他
アラカルト
甘い玉子焼き(2切れ) 440円
赤もく 520円
つきやま豆腐・茶碗蒸し 各660円
生しらす・釜揚げしらす 各680円
自家製さつま揚げ 680円
魚の南蛮漬け 720円
地蛸唐揚げ 920円
天麩羅盛り合わせ 920円
刺身3点盛り合わせ 1,210円
地鶏あぶり鎌倉スパイス焼き 1,430円
あら煮 1,540円 他
街歩き観光のランチ休憩に「レディース箱膳」はいかがでしょうか、オシャレでいいですね!
美味しい物を少しづつ、いろいろ食べてみたい方にピッタリ。(男性も注文できます)
▼引用元:Instagram▼



かなり余談ですが…
数年前、私ステイシーが堤防で魚釣りしていたら、隣の友人にはタコ🐙が引っかかっていました。羨ましすぎて忘れられません!(湘南の海話)
【ベスコングルメ】鎌倉「和食処 つきやま」アクセス&詳細情報
今回ご紹介した「和食処 つきやま」の詳細情報をまとめました。
店名 | 和食処 つきやま | ||||
ジャンル | 日本料理、天ぷら | ||||
住所 | 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-12-10 | ||||
交通手段 | 江ノ島電鉄稲村ヶ崎駅から徒歩5分 | ||||
営業時間 | 月・火・木・金・土・日 11:30 – 14:30/17:00 – 21:00 | ||||
定休日 | 水 | ||||
席数 | 30席 個室あり |
ネット予約▶ 食べログ
【ベスコングルメ】まとめ|鎌倉の地ダコ土鍋ご飯お店どこ?住宅街の「和食処つきやま」
ということで今回の記事では、
2025年3月30日(日)に放送された「ベスコングルメ」で、
鎌倉在住の俳優・田中美佐子さんが紹介していた、
「鎌倉(由比ガ浜産)地蛸の土鍋ご飯」が食べられるお店として注目を集めている
「和食処 つきやま」さんを紹介いたしました。
古都・鎌倉の閑静な住宅街で、地産地消にこだわりのある地元の名店。
店内は、”江ノ電”を臨める「お座敷席」があり、隠れ家ムードを存分に味わえるでしょう。
鎌倉にお出かけの際は、ぜひ
「鎌倉(由比ガ浜産)地ダコの土鍋ご飯」を堪能してみてくださいね。
江ノ電ファンの方も、ぜひ!
ではまた。
コメント